採用情報
RECRUIT
スキルアップと資格制度
プロフェッショナルを目指して
職場内教育訓練
01職場外教育の職場での活用
02社員必須ハンドブックの活用
03習熟マップに基づく自己啓発と指導
04店舗巡回による指導
05職場内OJT教育の実施
06方針管理の推進
※毎日の業務を通じて「マナー・ルール」「専門知識」「技術」の育成、発揮
キャリアアップ
食をつくる仕事はひとつじゃない。
商品づくり、お店づくり、人づくりも。
広がるキャリアの可能性。
入社後は、まず店舗でスタッフとして働いていただきます。仕事を通して、お客様との会話やご要望にお応えする中で、絆をつくっていきましょう。「どうしたらお客様を笑顔にできるか。」その答えを探しているうちに、地域の人々の暮らしを支えるスペシャリストとして、成長していくことができます。
そしてその成長の先に「店長」や「バイヤー」、「部門責任者」や「本部スタッフ」など、自分の力を最大限に発揮できるように、キャリアを積み上げていってください!
よくある質問
配属先は希望できますか?
配属先は適正をみて決めますがあわない等の場合は状況を見ながら変更もあります
採用試験の内容を教えてください。
応募はリクナビ、マイナビかお電話で受け付けております。
まず会社説明30分と適正検査をしてから後日面接(1次(部長)と2次(役員))を実施します。
面接重視で緊張しますが会社説明会の時の印象も考慮しますので大丈夫です。
合否は選考から1週間以内に郵送でお知らせします。
求める人材について教えてください。
流通業界、スーパーマーケットまたは食品製造に興味がある方。
食のライフラインの仕事で地域地元に貢献したい思いのある方。
将来スーパーマーケットのプロフェッショナルを目指してステップアップしていきたい方。
転勤はありますか?
異動はありますが中部エリアに店舗がありますので自宅から通勤可能です
必要な資格はありますか?
特に必要な資格はありません。
新卒応募制限はありますか?
来春に卒業見込みのあるかたはもちろんですが卒業後2~3年以内であれば大丈夫です。
今の会社、仕事に馴染めないなど転職考えている方は是非ご応募またはご連絡ください。
新卒条件でご応募選考できます。